過去の活動報告

≪最近 平成30年度 平成29年度 平成28年度 平成27年度 平成26年度 過去≫

平成19年度活動報告(例会、各委員会、その他)

1.例会

長崎地区
年月役職名等講演者演題
2007.4 長崎大学経済学部准教授 山口純哉 三法改正とまちづくり
(総会)5 (社)経済同友会副代表幹事 小林いずみ 外資系金融機関の日本戦略
6 パネルディスカッション   今後10年の長崎を見据えてpdfファイル:長崎経済同友会6月例会パネルディスカッションについての新聞記事
7 長崎市長 田上富久 アイ ラブ 長崎
8 休会    
9 鹿島建設(株)環境本部地球環境室長 小池勝則 環境に配慮した社会基盤整備について
10 長崎歴史文化博物館館長 大堀 哲 文化と地域経済の活性化
11 パネルディスカッション   再生と飛躍pdfファイル:長崎経済同友会11月例会パネルディスカッションについての新聞記事
12 休会    
2008.1 海上自衛隊佐世保地方総監部 総監 赤星慶治 最近の防衛問題
2 日本銀行長崎支店長 田島浩一 2008年の経済展望
3 長崎県美術館 館長 米田耕司 日本文化の魅力
佐世保地区
年月役職名等講演者演題
2007.4 長崎県県北振興局局長 入江季記 県北地域の活性化策
5 (財)佐世保地域文化事業財団 アルカスSASEBO館長 平山祐次 「学び」と「教え」と「文化」−大学教育改革とアルカス文化活動からの教訓を含めてー
6 長崎総合科学大学学長 林 一馬 世界遺産をめざす長崎の教会群
7 大阪商業大学アミューズメント産業研究所特別顧問 小川正夫 カジノの社会的コスト
8 ハウステンボスカジノ研究メンバー 華村公一 ゲーミングビジネス事業家への提言
9 日本銀行長崎支店長 深野浩平 長崎県の経済について
10 長崎県公立大学法人理事長 木村道夫 法人化された県立大学のこれから
11 長崎大学経済学部教授 川村雄介 ベンチャー市場新時代
12 (株)親和銀行取締役頭取 鬼木和夫 ・長崎県経済への思い
・サブプライムローン問題とその影響について
2008.1 海上自衛隊佐世保地方総監部 総監 赤星慶治 最近の防衛問題
2 休会    
3 (株)ふくや 代表取締役社長 川原正孝 私の経営理念〜人を活かす経営〜
 
 

2.委員会

・企画委員会
11月27日(火)ホームページについて意見交換、会員の現状報告
・企画・総務合同委員会
平成20年3月28日(金)平成19年度活動報告、平成20年度の事業計画、及び今後の課題について討議。
・委員長会議
10月11日(木)田上長崎市長と川口商工部長を迎えて、各委員会の委員長(及び代行者)が出席し広範な問題にわたり長崎市側と意見交換
・幹事会
12月11日(火)(1)ホームページについての概要説明・意見交換、(2)会員の異動状況及び増強対策、(3)「日本語サミット」支援方法の3点について協議した。
・経済活性化委員会
4月23日(月)「長崎県の企業行動の特徴」アンケート集計結果について意見交換
・観光振興委員会
7月17日(火)「長崎の教会群とキリスト教遺産」の世界遺産登録問題の支援方法について協議
12月5日(水)世界遺産についての県民等への啓蒙活動及び募金活動として何ができるかに絞って具体策を討議
・国際交流委員会
10月2日(火)日中国交正常化35周年・福建省友好県省締結25周年記念訪中団、長崎・東京日本語サミットについて協議。今年度の活動についての意見交換。
広東省、シンセンに進出しているイサハヤ電子(会員)の工場を視察(2007年11月14日)11月12日(月)〜11月16日(金)日中国交正常化35周年・福建省友好県省締結25周年記念訪中団に12名の会員が参加(上海、福州、シンセン、澳門を訪問)
(写真:広東省、シンセンに進出しているイサハヤ電子(会員)の工場を視察(2007年11月14日))
平成20年3月3日(月)(1)長崎・東京 日本語サミット、(2)平成20年度の活動等について協議。
 
・情報化委員会
7月17日(火)最近の地域の情報化事例紹介と「委員会が行う提言の考え方について(案)」に関する意見交換。観光振興委員会との連携も検討。
9月27日(木)「観光におけるIT活用イメージ(案)」について討議を行った。
平成20年度3月14日(金)平成20年度の活動等について意見交換。
 
・環境問題委員会
2006年9月実施の環境問題委員会アンケートの結果pdfファイル:2006年9月実施の環境問題委員会アンケートの結果
5月10日(木)同友会会員企業従業員(30000人)家族に対する地球温暖化防止対策運動実施で合意。
エコシティながさき運動用のちらし7月4日(水)前回の合意事項に基づき同友会会員家庭に対する「エコシティながさき」運動用のチラシの見本を作成し意見交換し、一部修正し正式採用を決議。
*7月17日の7月例会で佐々木委員長が出席した会員に趣旨説明し協力要請。事務局より会員企業にチラシを送付。
平成20年3月19日(水)
講演:
「長崎県の環境政策について」
講師:
長崎県環境部環境政策課課長 山崎直樹氏
 
講演の後平成20年度の活動等について意見交換。
 
・教育問題委員会
8月2日(木)中川委員長より新年度の方針として「改定教育基本法の勉強と当同友会の基本理念「ふるさと愛」と教育問題と如何に関連付けるか考えながら行動したい」旨発言後出席者が教育への考えを述べた。
11月6日県教育庁の相川総務課長を迎え改正教育基本法等の勉強会実施。11月6日(火)長崎県教育庁総務課長 相川光正氏より改正教育基本法及び教育三法の概要についての説明を受け質疑応答を行う。
(写真:県教育庁の相川総務課長を迎え改正教育基本法等の勉強会実施。)
平成20年3月10日(月)平成20年度活動について意見交換。
 
・肥前地域振興委員会
5月17日(木)「九州新幹線西九州ルートを生かした肥前地域振興プラン」を参考に今年度活動の方向性を討議、その中で肥前環状線に特化して専門家のレクチャーを受ける等の意見がでた。
 
・九州は一つ委員会
平成20年3月25日(火)平成20年度の活動について意見交換。

その他

  • 9月21日(金)〜22日(土)第10回熊本フォーラム 阿蘇プリンスホテル当同友会から藤原、扇両代表幹事を含む4名の会員が出席した。
  • 10月19日(金)〜20日(土)第65回西日本経済同友会大会(高知)横田常任幹事他3名出席。
  • 10月25日(木)〜26日(金)第56回九州経済同友会大会(鹿児島)田中丸副代表幹事他12名の会員が参加。鉄川 進会員が大会討議で意見発表。
  • 平成20年2月1日(金)「平成19年度九州経済同友会会員合同懇談会開催」
    長崎・佐世保より7名が参加。第2部では九州が持つ歴史、文化、自然、食、温泉などの魅力について語り合い、国際的な観光地九州の可能性を探った。
  • 平成20年2月5日(火)「コンプライアンス講演会〜「長崎の奇跡」をもう一度」
    元長崎地検次席検事、郷原氏の講演会を長崎商工会議所他経済団体と後援。当会会員を含む約200名が出席、講演終了後には郷原氏と出席者の質疑応答が行われた。
  • 平成20年2月10日(日)「道州制講演会 in 佐世保」
    (財)長崎県市町村振興協会及び九州市長会主催の標記講演会を後援。第1期地方分権改革時の総務大臣として構造改革等に尽力した竹中平蔵氏が講演を行い、当会会員を含む約千人が参加。
  • 平成20年2月19日(火)新幹線講演会 NBCビデオホール
    元衆議院議員 小里氏を迎えて「新幹線の必要性と効果について」の演題で講演。当会会員を含む300名以上が参加。
  • 平成20年2月26日(火)佐賀経済同友会広域交通体系整備検討委員会との共催で新鳥栖駅の視察を実施。当同友会より11名が参加。